【人事・労務】 従業員入社する際に行うべきこと法的事項とその留意点
4月は新卒を始め、従業員の入社が多い月になります。入社式の準備から始まり、入社時の研修、配属先の手配と総務部門では業務が集中するときですが、労働条件の明示など、法律上定められたことも忘れずに行う必要があります。そこで今回は、従業員の入社時に留意しておきたい事項について、整理しました。以下の4つの項目がポイントになります。
1.労働条件の明示
2.身元保証書
3.試用期間
4.雇い入れ時の健康診断
詳しくはこちらをご覧ください。
【セミナー】 第4回人事労務管理セミナーのお知らせ 2月松阪で開催決定!
こんにちは。保険ブラザーズ 黒川保険事務所の黒川です。
平成29年2月17日 金曜日 松阪市の松阪商工会議所 2階 中会議室
松阪市若葉町161-2 ℡0598-51-7811 にて
午後1時~4時40分まで開催します。開場:12時30分
今回のテーマは、『企業は人、適正な労務管理・人財育成で利益を生む』です。
参加費無料です。
第1部 『労務管理を改善し、強い会社を目指しましょう』
講師: 社会保険労務士 浅野 敦 氏
第2部 『会社を強くするワークライフ・バランス対応経営』
講師: 人財コンサルタント 羽角 千弥子 氏
を開催します。
(参加申し込み締切り)平成29年2月13日月曜日までにお問い合わせください。
(担当) 黒川哲司(クロカワ サトシ) 大田友香(オオタ トモカ)まで
参加申し込みに関しては、お電話か、メールでお願いいたします。
℡ 0120-150-374 メール info@hokenbrothers.com
年末年始のお休みについて
平成28年12月28日(水曜日)午後から平成29年1月4日まで定休日とさせていただきます。
皆様には、大変ご不自由をお掛けし申し訳ございません。万一、事故、ロードサービス等など緊急の際は、当社もしくは、下記保険会社のフリーダイヤルにお電話よろしくお願いいたします。
(緊急連絡先)
当社 フリ-ダイヤル
0120-150-374
富士火災契約者様事故、故障フリーダイヤル
0120ー220ー557
東京海上日動契約者様事故、故障フリーダイヤル
0120ー119ー110
迄ご連絡ください。
【セミナー】 第3回人事労務管理セミナーのお知らせ
こんにちは。保険ブラザーズ 黒川保険事務所の黒川です。
平成28年10月13日木曜日 松阪市の松阪商工会議所 3階 第2研修室
松阪市若葉町161-2 ℡0598-51-7811 にて
午後1時~4時40分まで開催します。
今回のテーマは、『企業を守る就業規則の見直しと労務トラブルの実態について』です。
参加費無料です。
第1部 『落とし穴がいっぱい!こんな就業規則がトラブルを招く』
講師: 社会保険労務士 浅野 敦 氏
第2部 『業務災害・メンタルヘルスにおける使用者賠償責任の判例と対策』
講師: 弁護士 里内 博文 氏
を開催します。
(担当) 黒川哲司(クロカワ サトシ) 大田友香(オオタ トモカ)まで
参加申し込みに関しては、お電話か、メールでお願いいたします。
℡ 0120-150-374 メール info@hokenbrothers.com