この度、令和元年7月2日 火曜日 アスト津 4階 会議室4
『起業体験ゲーム マネトレ 楽しみがながら身につく経営術』
を開催させていただきます。
あなたは今から喫茶店のオーナーです。
店舗選びから仕入・販売・何から何まで、
あなたの判断で動かします。
3年後、どのような結果が待ち構えているか、
遊びながら体験してみませんか?
マネトレとは、タカイ会計が開発したボード型の起業体験ゲームです。
(商標登録 第5831885号)
ゲームの中で経営者として様々な決断を行う内に、粗利とは何か、機会損失の影響、
市場調査の重要性など、経営に必要な要素が学べます。
経営に資格はいりませんが、経営者は弁護士や医者と同じ専門職。経営をしていくには、
当然知識が必要です。
『経営とは何か、知らないままに経営を続けていくと、強い決意を持ち起業をしたのに 失敗してしまった』
なんてことになりかねません。
せっかく始めた会社を繁栄させて、幸せになってほしい!そんなタカイ会計の思いが詰め込まれています。
【このようなかたにオススメです】
〇これから経営を始めようという方、始めたばかりの方に
〇事業承継したばかりで、何をどうしていけばと考えたり、迷われている方!
・事業を始めようと思うけど、経営なんて勉強した事がない。
・起業したものの、とりあえず手探りで経営をしている。
・数字を使った経営に興味があるが、難しくてよく分からない。
・利益が大事なのは分かるけど、どうしたら利益が出せるか分からない。
・利益が出ているのかが良く分からない。
〇社員教育にお悩みの方!
・社員に原価や粗利への意識がない。
・社員が自分の給料分だけ稼いでこれば良いと思っている。
・幹部候補と経営陣の数字に対する意識を同じ方向へ向けたい。
セミナーの参加費は12,500円です。 是非、皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。
なお、ご参加いただいた方には、助成金ガイドブック2019をプレゼントさせていただきます。
セミナーの詳しい内容は、下記のとおりです。
=======================================
経営の窓口 体験型セミナー マネトレ! のご案内
【テーマ】
『ボードゲーム体験型セミナー 楽しみがながら身につく経営術』
体験型ボードゲームを活用し、楽しみながら経営を身につけよう。
経営の窓口
令和元年7月2日火曜日 午後2時から4時30分まで
『起業体験型ボードゲーム マネトレ!』
を開催させていただきます。
【講師】
税理士法人 タカイ会計 高井 興 氏
税理士法人 タカイ会計 佐藤 誠也 氏
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日時】令和元年7月2日 火曜日 14時~16時30分まで
【会場】アスト津 4階 会議室4
三重県津市羽所町700 TEL:059-222-2525
【定員】8名
【参加費】12,500円
(参加申し込み締切り)令和元年6月30日 日曜日までにお願いいたします。
セミナー参加については、メールの方は、こちらまで。また、FAXでのお申し込みも可能です。
また、詳しくお聞きしたい方は、下記の方までお問い合わせ下さい。
経営の窓口は、あらゆる経営課題から企業経営者を守り100年企業を作るためのご支援を行うプロ集団です。
『三重県の中小企業をもっと元気に』するために様々な内容のセミナー・勉強会を開催します。
是非、この機会にご参加ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
すべてはお客様のお役立ちのために 100年企業を一緒に作る。
お客様と共に未来へ
経営の窓口
(株)リンク 黑川 哲至
松阪市船江町33-12
℡0598-23-3838