カテゴリー: 経営ナビ

【経営支援】 経営力向上計画で『稼ぐ力』を後押しします! 経営強化法による支援(中小企業庁)

行政書士の先生からのお知らせです。 中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備投資などの取組を記載した「経営力向上計画」を事業所管大臣に申請していただき、認定されることにより固定資産税の軽減措置や各種金融支援が受けられます。 …

続きを読む

【人事・労務】WORDで使える人事労務管理基本書式集

企業にとって人事労務管理の書式は大切。今日からWORDで使える書式を各種集めました。ご参照ください。 〇労働者名簿 労働基準法の規定に基づき、事業所に備えつけなければならない重要書類のひとつである労働者名簿のサンプルです。 〇休職辞令 就業規則の定めに基づき、 …

続きを読む

【人事・労務】定年再雇用者にかかる無期転換権の発生とその対応

「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回 のテーマは「定年再雇用者にかかる無期転換権の発生とその対応」です。改 正労働契約法が施行されてから4年強が経過しました。いよいよ来年度から無 期転換権が発生しますが、定年再雇用者については無期 …

続きを読む

【人事・労務】採用面接時に持病の確認をすることは問題ないか

【Q】自動車運転中に、てんかんの発作が起きたことで事故が発生したというニュースを時折耳にしますが、当院では送迎業務があるため、不安に感じることがあります。その対策として、今後採用面接時に、応募者に対して持病の有無について確認したいと思いますが、問題はないでしょ …

続きを読む

【経営・税務】意外と知られていなくて驚いたのですが、役員のボーナスが経費になります。

事前確定届出給与というのですが、あらかじめ税務署に役員それぞれのボーナスの支給日・支給額等を届出ることにより、以前は経費にならなかった役員ボーナスが経費になります。 この届出は厳格に執行しないと経費になりませんので、ご不明の点は、お問い合わせください。 以下が …

続きを読む