カテゴリー: 経営ナビ
【経営・税務】 設備投資減税の拡大について
平成29年3月末に期限切れとなった「中小企業投資促進税制の上乗せ措置」が変わりました。 通常、資産を購入すると、減価償却という形で何年かかけて経費にしていきます。 この制度を使うと即時償却(取得価額を一括で経費にできる)か取得価額の10%の税額控除を 選択適用 …
【人事・労務】保育園などに入れない場合、2歳まで育児休業が取れるようになります!
今回のおすすめリーフレットは、「保育園などに入れない場合2歳まで育児休業が取れるようになります!」です。 2017年10月から改正育児・介護休業法が施行され、育児休業を2歳まで再延長することが可能になります。その内容を確認しておきましょう。 「保育園などに入れ …
【経営】 2017年5月30日より中小企業にも適用となる個人情報保護法
個人情報保護に対する意識はかなり高まっており、ひとたび個人情報が流出すると大きな社会問題となることも少なくありません。その結果、企業としてこれまで築き上げた信頼を失ったり、損害賠償として多額の費用の支払うなどの事態も見受けられます。企業の個人情報の取扱いについ …
【人事・労務】 メンタルヘルスについて
そろそろゴールデンウィークが近づいてきました。 5月といえば・・・5月病という言葉を耳にします。 春は、メンタルの調子を崩す方が多い時期なのです。 その理由としては、環境が変わることが多いから・・・。 新入社員、新入生、転勤、引越し、異動などなど。 “変化“と …