リンクアップセミナーのご案内
令和4年2月10日木曜日に社会保険労務士法人 伊勢労務管理事務所の浅野先生により
問題社員への対応と実務についてのオンラインセミナーを開催します。
テーマ
問題社員へ対応と実務‼
現代型と呼ばれる問題社員に関する相談が増加しています。
無断欠勤を重ねる社員や、勤務態度の悪い社員、協調性に欠ける社員などです。社員(労働者)は法律によって手厚く守られていますので、対応を誤りますと、労働紛争に発展したり、ブラック企業の評判が広められて社会的な評判が失墜したりするおそれがあります。社員もインターネットで知識をつけていますので、ひと昔前のように「社会的な常識」だけでは解決できません。そこでこのようなことが起こった場合、もしくは、起こらないための対策などを社会保険労務士の目線で解説します。
日時 令和4年2月10日木曜日 16時~
場所 オンラインセミナー
講師 社会保険労務士法人 伊勢労務管理事務所 浅野 敦 氏
伊勢労務管理事務所 浅野先生からのメッセージ
当事務所は三重県伊勢市に設立して40年となりました。 労働保険、社会保険の事務代行、給与計算、労務相談等の業務を中心に多くのお客さまのご支援をいただいております。
40年の事務所運営ともなりますと、経営者も3代目となるお客さまもあり、若い世代のみなさんとお話しする機会も増えました。 若い経営者のみなさんは、人事労務法令の遵守を目指す意識が高いように思います。
以前は人事労務においても利益優先の対応が多く見られましたが、最近はマスコミ、SNSを要因とした働く方々の権利知識の高まりを意識され、就業規則、賃金制度等の整備、運用に力を入れていらっしゃいます。 働く側も働いていただく側もそれぞれ事情があるなか、双方が心のコントロールをし合いながら進めていくのが人事労務ですから、法律を守るだけではスムーズにはいきません。
ただし、重要なガイドラインである法律を知らないでは、今の時代、経営の根幹でもある人の掌握はできないと思います。 当事務所を職場として、毎日明るく仲良く女性スタッフたちが業務を行ってくれています。スタッフたちの頑張りには本当に頭が下がります。
社会保険労務士は人事労務の専門家と呼ばれています。ですが、私もスタッフを雇用する一経営者として、人事労務に悩むときもあります。 法律を柱に労使双方がどのように気持ちのバランスを保ち、みんなで事業の目標を目指していくか!
一経営者としてもみなさんと悩み喜びを分かち合い、一緒に歩んで行ければと考えております。 私、スタッフ一同、どうぞよろしくお願い申し上げます。
参加費 無料
オンラインにて開催
セミナー参加ご希望の方は、こちらまで・・
リンクアップ運営事務局 株式会社 リンク
松阪市船江町33-12 ℡ 0598-23-3838
担当 黑川 田中